炭水化物は止められない。

呑み食い大好きな1型糖尿病オタク女の我慢できない日々

ブログ記事の作成方法とお世話になっているサイト様方

こんばんわ、なべ乃です。

 

先日このブログの記事数が100を超えました。

iddm-nabenox.hatenablog.com

 

ついに100記事。ここまで色々とありました。

いつもお越し下さり、本当にありがとうございます。

 

昨日・一昨日の糖尿病に関する記事とは趣向を変えて、

今日はブログ記事の作成方法等をご紹介します。

 

記事が完成するまで

本文を書く前に

f:id:nabenox:20190426000104j:plain

 

一つの記事をまっさらな状態から投稿まで仕上げることもありますが、

最近の記事は、下書きにためたネタを文章に起こしています。

 

以前のブログで今度詳しく書くといった内容やいつか書きたい話題を

忘れないよう単語の羅列程度のものを下書き機能に書き留めています。

(または写真・図だけ張り付けた下書き記事もある)

 

 

ただ、その日の気分で書きたい内容って変わるんですよね…。

ためたネタを見ても、時間をかけて文章にしたいものがない日も多々。

 

毎日更新を基本にするため、あらゆるネタを頑張って集めてます!

 

 

ネタ探しのサイト

日常でお伝えしたいことが発生することもありますが、

大部分は変わり映えしない毎日です。

 

これではネタに困ってしまうので、

ネタ探しをするためにこちらのサイトを利用しています。

 

goodkeyword.net

 

こちらのサイトではある単語を検索している人が、

どんな関連キーワードで検索しているか調べられます。

 

例えば検索するとき『糖尿病』だけで検索もしますが、

『糖尿病 食事』などスペースを用いて検索もしていると思います。

こうして一緒に検索されている言葉が調べられるサイトになります。

 

 

一般的に皆が気になっていることが分かる上に、

自分が文章に出来そうなキーワードを探してネタにしてます。

 

 

記事の書き方

f:id:nabenox:20190530224628j:plain

 

ネタとして書いている単語の羅列から、何となく流れを考えます。

ざっくりと箇条書きで流れをなる項目を書いたのち、

中身を埋めるように詳細を文章として書いています。

 

うーん、文字に起こすと分かりにくいですね…。

  1. 単語から書けそうなストーリーを考える
  2. ストーリーの簡単な流れを箇条書きする
  3. 詳細な内容をきちんと文章に起こす

っていう感じで書いています。

 

私はめんどくさがりの適当人間なので、

文章書く時に下書きなどはしてないです。

頭で膨らませたストーリーを簡単に肉付けして

そのままの文章を皆さんに公開しています。

(そのため誤字脱字が多い多い汗)

 

 

読みやすいように編集

f:id:nabenox:20190530225407j:plain

 

【見出し】を付けたり、太字サイズアップして強調します。

そして、内容に合うような画像や写真を貼り付けていきます。

 

 

ネット上の写真・画像を使用する際は、登録不要で著作権フリーのサイトを探して利用させていただいております。よく利用しているのは以下のサイト様。

 

www.pakutaso.com

illustrain.com

www.irasutoya.com

 

写真や図・表の編集は初期装備のペイントで行っています。

凝ったことはできない初心者なので、使ってもパワポくらい…。

 

上記のサイト様はイラストの編集・加工OKが明記されているので、

ブログヘッダーやアイコンにも用いらせて頂いています。

 

 

そのほか、記事の反応をみるために

アナリティクスやサーチコンソールも登録していますが、

こちらについてはまた別の機会に。

 

marketingplatform.google.com

search.google.com

 

というのも、これらはまだまだ使いこなせていないので

より勉強してから皆さんに易しくお伝えできたらと思います。

 

より有益な記事を目指して精進しますx